現在4つの集合研修と2つのオンライン研修を担当しています。是非ご参加ください。
りそな総合研究所
新入社員フォロー研修 コミュニケーション&報連相 特訓コース 2023年8月1日(火)


改めてビジネスで話す・聞く・考えるがどれほど重要なものかという事を学んだ。また、自分の目標を持ち、その過程でそれだけ成長できるかが成長にも繋がる。日々自覚を持って行動していきたいと思う。

様々な外部研修を受講させていただいたが、一番楽しかった。メンバーのお陰もあるとは思うが、講師の方の配慮が大きかったと思う。これから立派な社会人になれるように頑張りたいと思った。
リーダーのためのチーム力パワーアップ研修 2023年8月25日(金)
「仕事の成果は、メンバー一人一人がいかに組織目標を共有し、目標達成に向け、その能力を最大限に活用できるかが鍵を握っています。 本研修では、チームリーダーとして、自己理解を深めると共に個性豊かな多様なメンバーの思考特性を理解し、メンバーの強みとやる気を高めるコミュニケーションスキルを学んでいきます。また、1 on1面談の意義を再認識し、部下の課題解決力、そして上司・部下の相互理解・相互信頼が確実に高まる効果的な面談の進め方を学び、チーム力の向上を図っていきます。」
PHP研究所
集合研修 コーチング研修ベーシック 2日間コース
2023年2月2日(木)、3日(金)/9月28日(木)、29日(金)
相手の可能性と自主性を引き出すコーチングの基本スキルを身につけるだけでなく、自分自身の可能性を引き出し、さらなるキャリアアップを図っていきます。

丁寧でわかりやすく、心のこもった研修でした。この研修を受けて本当に良かった。

内容が確立されていること、ロールプレイを通して理解を深めることが良いと感じました。

笑顔、わかりやすい話し方、知識のストックの豊富さ、目配り、好印象でした。

明日から使えるスキルをたくさん学ばせていただきました。

課題解決型、目標達成型コーチングのスキルは自分の身近なところですぐに使えると思いました。
オンライン版 フィードバック入門研修 1日コース 2023年5月25日(木)

「部下の可能性を信じて耳に痛いことをシッカリと伝え、彼らの成長を立て直す人材育成法(フィードバック)を学ぶオンライン版の公開研修。事前学習とオンラインセミナーで基礎理念と基本プロセスを実践的に学びます。
オンライン版 コーチング研修 1日コース 2023年8月21日(月)
ビジネスコーチングを初めて学ぶ管理監督者、部下を指導する立場にある方の為の1日コース。事前学習とオンラインセミナーで指導者に求められる在り方、考え方からコーチングの基礎知識、基本スキルを実践的に学びます。

IメッセージとYメッセージが興味深かった。Iメッセージによって相手への伝わり方が大きく異なると感じたため。

毎日の業務や生活の中で聞くではなく聴く方に注力できていないと思いました。私自身、聴く方に徹しないで聞く方にしているからです。

GROWモデルに興味をもった。目標達成に向けて視覚的に理解しやすく、説明にも応用できると考えられるため。

ロールプレイが多いセミナーは、対面型よりもオンラインセミナーの方が回りの目を気にせず実践できる気がしたため、オンラインセミナーの方がいいと感じました。

最初は不慣れなため手こずりましたが有意義な研修でした。オンラインでも十分参加できると思いました。
<公開講座>
りそな総合研究所
PHP研究所