コミュニケーションが苦手な新入社員のための「話す」「聞く」「考える」力を鍛えるコースです。
実習を通して基本スキルを学び、職場で即活用できるよう指導いたします。
開催方法:来場
日時 | 2025年4月9日(水) 10:00 ~ 17:00 |
---|---|
会場 | 大阪科学技術センター |
日時 | 2025年4月14日(月) 10:00 ~ 17:00 |
---|---|
会場 | AP東京八重洲 |
プログラム
1.コミュニケーションの重要性を正しく知る
(1) コミュニケーションの目的と機能
(2) ビジネスシーンにおけるコミュニケーションの手段と用途
(3) コミュニケーション力の自己点検
2.言葉遣いトレーニングで会話力を高める
(1) 気をつけたい学生言葉
(2) 間違いの多い尊敬語と謙譲語の使い方
(3) スムーズに話を進めるクッション言葉の活用法
3.「聞く力」を鍛える【実習】
(1) 聞く態度の重要性
(2) 上司の指示を正しく受けるための聞き方
(3) 不明な点などを明確にするための質問の仕方
4.「話す力・伝える力」を鍛える【実習】
(1) 相手が変われば話し方も変わる
(2) 相手が理解できる話の構成とは
(3) 正確に報告するポイント
(4) わかりやすく説明するポイント
5.「考える力」を鍛える【実習】
(1) ビジネス思考を身につける
(2) 仕事の目的と成果を考える
(3) 問題解決力を高める思考のステップ
6.総合演習
(1) 的確な指示の受け方
(2) 上司への報告の仕方