- ホーム
- 法人向けプログラム
- 階層・職種・テーマ別プログラム内容
- 階層別研修内容
階層・職種・テーマ別プログラム内容
階層別研修内容
新入社員〜管理職まで、組織における階層別に必要とされる研修を網羅しています
新入社員のとき、経験を積んで中堅社員になったとき、管理職の入り口、主任に抜擢されたとき、そして管理職として他の社員の上に立たなければいけなくなったとき...それぞれのフェイズで人材に求められる能力、スキルは変化していきます。必要とされる能力をきちんと身につけるために、その階層に応じたきめ細かいプログラムをご用意しております。

[新入社員] ビジネスマナー研修
社会人・組織人としての心構え
ビジネスマナーの基本(挨拶,返事,身だしなみ,言葉遣い,姿勢動作)
ビジネス電話の基本
ビジネス文書の基本
Eメールのマナー
仕事の基本(指示の受け方/報・連・相の仕方)

[新入社員] フォローアップ研修
ビジネスマナーのブラッシュアップ
半年を振り返って
電話応対の再点検(ケース・スタディ)
言葉遣いのブラッシュアップ

[中堅社員] プロフェッショナル社員養成研修
PDCAサイクル、仕事の効率化
問題解決思考
プレゼンテーションのスキルアップ
プライオリティマネジメント
メンタルタフネス

[主任] OJT 後輩指導研修
OJT指導者としての自覚
OJTの重要性
効果的な指導法【ティーチングスキル】
後輩の良き相談者となる
フィードバックスキル

[管理職] マネジメント研修
マネジメントの基本
マネジメントとリーダーシップの違い
的確な指示の出し方、報・連・相のさせ方
褒め方/叱り方
問題解決のスキル

[管理職] コーチング研修
コーチングとは
コーチングと他のコミュニケーションスキルの違い
コーチングの基本スキルの習得
コーチングセッションの実践
フィードバックスキル

[管理職] 面談研修
効果的な面談とは
面談で役立つコーチングスキル
面談の成否は事前準備が決め手
確実に成果を上げる面談の6つのステップ
面談演習徹底トレーニング