階層・職種・テーマ別プログラム内容

テーマ別研修 ビジネススキル

階層別・職種別の研修に含まれている、各テーマ別研修の内容です

階層別・職種別の研修に含まれている、各テーマ別研修の内容です

電話応対研修
 ビジネスにおける電話応対の重要性を認識する
 受け方・かけ方の基本を学び、的確で信頼感ある応対スキルを習得する
 ケース・スタディ
・問い合わせ/伝言の受け方/営業電話/クレーム対応/その他のケース
 IC ボイスレコーダーを活用し、徹底的にロールプレイでスキルアップ

ビジネス文書研修
 ビジネス文書の基礎知識
 文書のタブー
 社外・社内文書の基本
 ケース・スタディ

プレゼンテーション研修
 話し方の自己点検(動画撮影)
 コンテンツとデリバー
 わかりやすい説明話法
 聞き手を巻き込むプレゼンテーションポイント
 プレゼンテーショントレーニング

Eメールマナー研修
 ビジネスコミュニケーションツールの中のメールの位置づけ
 メールのタブー
 事例から学ぶメールのポイント
 信頼感あるメールの書き方
 ケース・スタディ

プライオリティマネジメント(仕事の優先順位付け)
 自分の仕事を棚卸しする
 仕事の優先順位付けのための「基本基準と応用基準」
 ケース・スタディから学ぶ効率的・効果的な仕事の進め方
 自分の仕事を振り返る
 To Do Listの習慣

メンタルタフネス
 ABC理論
 ケース・スタディ
 ポジティブ心理学
 交流分析

効き脳診断
 効き脳診断とは
 4つの思考特性の特徴を理解する
 各タイプのOKアクション・NGアクション
 低い象限を高めるポイント

PAGE TOP